Staff
スタッフ
Staff

幅広いケースに対応できる知識がございます

これまでにも特許商標に関する幅広いご相談・ご依頼に対応してきた確かな経験と実績を持つ精鋭スタッフが在籍していますので、相談者様の状況に合わせたきめ細やかなサポートができます。安心感のある雰囲気づくりと丁寧でわかりやすいご説明を徹底し、特許出願などをサポートしてまいりました。

bg_s_a (1)

浅野哲平

共同代表・弁理士

専門分野:電気、ソフトウェア、商標

京都産業大学理学部計算機科学科卒業。

前職ではシステムエンジニアとして、電気回路や制御プログラムの開発に携わり、数多くの製品を開発する中で、技術を深めることができました。

しかし、開発に没頭するあまり、特許に関する考えが及ばず、類似製品の市場参入を許すなど、悔しい出来事も経験しました。

このような経験から「権利」の面からモノ作りを支援したいと考えるに至り弁理士を目指しました。現在では、開発現場を経験した弁理士として業務に取り組んでいます。(実務経験10年)

bg_s_b (1)

福屋好泰

共同代表・弁理士

専門分野:機械、制御、繊維、化学、意匠

九州大学大学院総合理工学府修了 大手企業の知的財産部で係争業務に従事するとともに、大阪の大手特許事務所や、滋賀の中規模事務所にて出願業務に従事する(実務経験13年)

その他、知財総合支援窓口(滋賀県発明協会)の配置専門家

bg_s_c (1)

美馬規良

技術担当

専門分野:物理系

立命館大学理工学部数学物理学科(物理学課程)卒業 メーカーに勤務後、特許事務所で主に国内・外国の出願、中間対応に従事。アスミル特許事務所設立に伴い合流。(実務経験11年)

logo

三宅紘子

弁理士

専門分野:電気、機械、材料

略歴:大阪府立大学大学院工学研究科マテリアル工学分野修了

大阪及び京都の特許事務所に勤務後アスミル特許事務所に合流(実務経験10年)

その他、大阪工業大学 知的財産学部 非常勤講師

logo

森 優

弁理士

専門分野:機械、金属材料

略歴:姫路工業大学(現兵庫県立大学工学部)機械工学科卒業 機械工具メーカーにて製品開発、知財管理に従事。

その後、大阪の大手特許事務所、滋賀の中規模特許事務所での勤務を経て、アスミル特許事務所に合流(実務経験24年)

システムエンジニア出身者や企業知財部出身者など精鋭のメンバーが揃っていますので、相談者様一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサポートを実現できます。製品などのこだわりについてしっかりとお伺いした上で、権利を有効に活用するための出願ができるよう努めていますので、安心してお任せいただけます。ただ特許取得して終わりではなく、その後の将来的な戦略や展開のことも考えたサポートを徹底していますので、事業の益々の発展のために相談したいとお考えの方に最適です。サービス内容はもちろん、スタッフの対応の良さも好評です。

RELATED

関連記事